一般乗合バス・高速バス・貸切バス・サービスエリア・遊覧船事業
私たちの仕事に対するエネルギーを支えているもの。それは、仲間たちとのチームワークです。運転手・バスガイド・整備士・営業・スタッフ、さまざまな職種の人が協力し合って、はじめてバスのビジネスは成立します。そして、このチームワークから生まれるのが、新しいことへチャレンジしていく力です。
岩手県北自動車は、これからも地域の人々の安心・安全を支え、未来に向かって新たなチャレンジを続けていきます。
■一般乗合バス事業
一般乗合バスとは皆さんが街で目にする路線バスです。弊社は創業以来人々の生活を支えてきました。現在は、八戸市を中心とした青森県南、岩手県北、沿岸を中心に路線バス事業を展開しています。青森県・岩手県は高齢化・人口減少という課題に直面し、それに伴いバス事業も利用者の減少などの影響が出ています。自治体と連携しコミュニティバスを運行するなど、地域の活性化にも積極的に取り組んでいます。
■高速バス事業
青森県、岩手県から東北各地などを結ぶ高速都市間バスや、東京・川崎・横浜などへ向かう高速夜行バスを運行するなど、今後も多様化する人々のニーズに応えていきます。
■貸切バス事業
修学旅行やツアーなどに使われる貸切バスの事業も行っています。学校や企業に対して営業活動を行い、運転手・バスガイドと協力してバスを運行します。使用するバスは公益社団法人日本バス協会の「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の評価認定委員会において、安全に対するハード・ソフト取り組みがさらに優良と認められ、2015年9月に二ツ星から三ツ星へとランクアップし継続しています。また「プロが選ぶ優良観光バス30選」に連続して入選しています。